【図解】Paravi(パラビ)とは?の料登録方法や料金プランを徹底解説

国内ドラマに多くのラインナップを誇る動画配信サービスParavi。ドラマ以外にもバラエティ、アニメ、報道や経済番組などの珍しいコンテンツも扱っています。今回は、Paraviのサービスの中でも月額1,017円(税込)で多くのコンテンツが見放題になるParaviベーシックプランについてご紹介していきます。
✓パラビはTBS系列のドラマに強い
✓会員登録しなくても一部作品を無料で楽しめる
✓WOWOWとのセットプランがおトク
✓PC・タブレット・スマホで利用できる
✓ポイント制度はあるけど使い勝手が悪い
✓無料登録&解約手続きは5分程度で完了♪
目次
Paravi(パラビ)とは?
Paravi(パラビ)とは、国内ドラマ、バラエティ、アニメ、報道、経済番組などのコンテンツを月額1,017円(税込)で視聴できる動画配信サービスです。TBS、テレビ東京、WOWOWなどが出資しているので、過去に放送された多くの国内ドラマを視聴できるだけなく、Paraviオリジナルのコンテンツもお楽しみいただけます。
国内ドラマでは特にTBS系列が多く、現在放送中のドラマの見逃し配信も行っている他、ドラマ本編では描かれなかったチェインストーリーなども一緒に配信されています。
また、月額1,017円(税込)のベーシックプランだけでなく、月額2,300円(税抜)でWOWOW放送の3チャンネルが楽しめるWOWOWプランもあります。ベーシックプランとWOWOWプランを組み合わせることで、ベーシックプランの動画見放題を利用しつつ、WOWOWでしか観ることができない作品も楽しむことができますよ。
初めてのご利用の方は、初回登録の翌日から2週間無料視聴できます。登録なしでも一部の無料配信の動画を視聴できますよ。
国内ドラマが無料体験で見放題!
Paravi(パラビ)の料金プランについて
一部コンテンツを除き、定額で見放題のParaviベーシックプラン。およそ1,000円ちょっとで見逃し配信含め多くのコンテンツがご利用できます。ここでは、料金だけなくParaviの特典・Paraviチケットについてもご紹介していきます。
Paraviは月額1,017円(税込)
Paraviベーシックプランの月額料金は1,017円(税込)です。ベーシックプランでは月額料金をお支払いいただければ、一部課金対象のレンタル作品を除いて、ドラマ、バラエティ、アニメなど様々なジャンルのコンテンツが見放題になります。特にParaviは国内ドラマを多く取り扱っているので、話題になったドラマのイッキ観に最適です!
さらに嬉しいことに、動画のダウンロードが可能です。パケット代やデータ使用量が気になる時は、あらかじめ観たいコンテンツをダウンロードしておいて、外出先ではオフラインで気兼ねなく動画を視聴できます。※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額料金は1,050円(税込)です
編集長
Paraviチケットの魅力と注意点
Paraviベーシックプランに登録された方には、毎月Paraviチケットという特典が付与されます。これを利用すると、Praviチケット1枚で一部を除いた500円(税抜)以下のレンタル作品を1コンテンツ鑑賞することができるんです!
しかし、一方でParaviチケットは次のような点で注意が必要です。
Paraviチケットは500円(税抜)以下のレンタル作品でしか利用できません。価格の一部として充当することはできないので、500円(税抜)より高いレンタル作品には利用できないということです。また、500円以下の作品には利用できますが、レンタル価格との差額の返金は出来ません。加えて、無料期間内にはチケットの特典は付与されません。さらに、iPodなどiOS端末のアプリからではチケットを使えません。
そして最も注意しておきたいのが、Paraviチケットの有効期限は翌日決済日の前日までということ。ポイントが貯まるものではなく使わなければ毎月失効してしまいます。レンタル作品に観たいコンテンツがある方は使用するタイミングに注意が必要です。
Paraviの料金支払い・決済方法
Paraviの料金支払方法は、クレジットカード決済と各携帯会社が扱うキャリア決済の2種類です。お支払い方法は会員登録後に変更もできます。クレジットカード決済からキャリア決済へ・・・またその逆の変更も可能です。キャリア決済の種類を変更することもできますし、クレジットカードの種別や番号を変更することも可能です。
パラビの料金発生日(毎月の支払日)は、「無料登録期間終了日の翌日」です。
無料期間は2週間なので、初回契約から15日目の日付が、翌月からのお支払日となります。
Paravi(パラビ)の無料トライアルについて
\おためし30日間無料!国内ドラマに強いParavi/
Paraviの無料期間は2週間!
「Paraviベーシックプラン」に登録した方は、初回登録の翌日から数えて14日間無料でコンテンツを視聴できます。動画の視聴は、初回登録が完了次第利用できますので、記事を読んで概要は分かったけれど、実際の使い勝手などをもっと詳しく知りたい!という方は、無料期間を活用してお試し利用してみる事をお勧めします!
ただし、無料期間をご利用の場合には注意点があります。無料期間中のご解約は利用者ご自身で自主的に解約手続きをしなくてはなりません。登録の翌日から14日経過したら解消されるものではなく、その翌日から自動的に料金が発生します。そのため、利用を始めてみたけれど継続して利用するつもりの無い場合は無料期間中に解約手続きされることをお勧めします。
国内ドラマが無料で楽しめる!
Paraviの無料登録方法
Paraviの登録方法の流れを簡単にご説明します。
まず、下記よりParavi公式サイトにアクセスします。
次に、右上の新規登録ボタンを押して登録ページを開きます。
新規登録ボタンを押すと、下記のようなプラン内容確認画面が出てきます。基本的に「Paraviベーシックプラン」になっているかと思いますので、まずは「視聴確認」をクリック!
すると下記のような画面が出てきますので、お使いのデバイスで視聴できるかどうかお試しください
問題無く再生されるようでしたら1つ前の画面に戻り、今度は登録方法を選択します!今回はメールアドレスにて登録を行っていきたいと思います。
お名前などの入力を求められますが、真ん中あたりでPINコード確認の手続きが発生します!メールアドレスを入力し、下記の「PINコードを送信」をクリックするとメールに4桁のPINコードが送られてきます。それを、下記の「PINコード」欄に入力してから次に進んでください。
更に入力を進めると、下の方で決済方法を選択できます。クレジットカードorキャリア決済が選べますので、お好きな決済方法を選択して、「登録」ボタンを押してください。
キャリア毎の決済確認が済んだら登録は完了です!登録直後からすぐにコンテンツをお楽しみいただけます。
Paraviの解約方法・注意点
解約の手順はとっても簡単です!
パソコンやiPhoneなどのiOS端末からご解約される場合は、まずParaviの公式サイトへアクセスし、ログインします。「アカウント情報」をクリックし
次に「契約プランの確認・変更・解約」に進み、お手続きを行ってください。
Android端末の場合は、アプリから解約手続きを進めることができます。Paraviにログインし、「アカウント情報」の「契約プランの確認・変更・解約」から手続きを進めることができます。
Paravi(パラビ)がおすすめな2つの理由
TBS作品は独占&見放題!
ParaviはTBSからの出資を受けているので、とにかくTBS作品の種類が豊富です。またParaviだけで動画視聴できるコンテンツもあります。また、最近よくある地上波のドラマの番外編やスピンオフといったコンテンツが、praviでは配信されていることも多いので、夢中になった地上波のドラマと合わせてParaviのコンテンツを楽しむことも出来ます。
1番うれしいのは、TBS作品が多いとあって、現在放送中のドラマも1話から配信されているということ!観たかったドラマを見逃して諦めてしまうことありますよね?けれど、Paraviなら1話からドラマを追うことができるので、現在放送中の気になるドラマを今からでも追いかけることができるんです!
また、WOWOWで放送されたクオリティの高い国内ドラマを視聴することも可能です。話数が多いドラマのレンタルは、ビデオ店で借りるとどうしても料金がかさんでしまいます。そのため、税込1,000円ちょっとの月額料金を払えば見放題なのはお財布にも優しいですね!
ダウンロード&オフライン再生可!
お使いの端末の機種や一部ダウンロード不可のコンテンツもありますが、基本的にはParaviの動画コンテンツは、ダウンロードして再生ができます。空いた時間や外出先でもお手持ちのタブレットやスマートフォンでいつでも動画が視聴可能です。特に動画はデータ通信量が大きいので、パケット料金が高くついてしまったり端末のデータ使用量を気にせず快適に視聴できるのは大きな魅力ですよね。
また、ドラマに関しては、個別にダウンロードできるだけでなく複数のエピソードを一括でダウンロードすることも可能なので、1話ずつダウンロードを繰り返さなくていいのは楽です。
出勤や家族で外出する前に、見逃したドラマや気に入った映画をダウンロードしておけば、どこでもオフラインで快適にコンテンツをお楽しみいただけます。
Paravi(パラビ)の4つのデメリット
ゲーム機への出力はできない
Paraviでは、Amazon Fire TV、Chromecast、Apple TV、などのストリーミングデバイスをテレビに繋げるによって、Praviの配信動画をテレビの大きな画面で視聴することができます。しかし、NetflixやHulu、U-NEXTなど、他社の動画配信サービスがネット接続できるゲーム機からでもテレビ出力できることを考えると、Paraviはコンテンツをテレビで視聴できる方法が限られているような印象を受けます。
「テレビゲームもするけれど、ゲーム機があるから動画配信サービスもテレビで視聴する」という方にとって、わざわざストリーミングデバイスを購入しなければテレビ視聴できないのは、少し面倒に感じるかもしれません。
他サービスに比べて取り扱い作品が少ない
国内ドラマの数は確かに豊富です。しかし、一方で洋画や海外ドラマの取り扱い本数は少ない印象を受けます。海外コンテンツを安く便利に鑑賞したい方には、鑑賞したい映画がなかなか見つからないかもしれません。また海外ドラマといっても定額見放題でご視聴いただける作品は韓流・華流のドラマが多く、それ以外に海外ドラマや洋画で配信しているものでもレンタル作品扱いとなっているものが多い印象です。
また、独占配信のコンテンツにしても、TBSやテレビ東京系列のドラマが多く、コンテンツ全体をみると決して独占配信が特別多い印象ではありません。
最高画質がHDまで
Paraviで提供される動画の画質は最高画質でHDまでです。Netflix、Amazonプライムビデオなど他社の動画配信サービスがテレビの大きな画面でも綺麗な映像を楽しめる4Kに対応していることを考えると、画質には限界があります。普段、ブルーレイを借りてきてテレビで映画を観るけれど、借りに行く手間を掛けたくないので動画配信サービスを利用してみたい方などは、画質の面で物足りなさを感じるかもしれません。
Paraviでは、画質が「自動」「最高画質(一部デバイスのみ)」「高画質」「標準」「さくさく」の中から選択できます。しかし、同じ「高画質」でもスマートフォンとパソコンでは、1時間当たりの通信量が変わるようです。Paraviのコンテンツをスマートフォンで視聴する際の1時間の通信量は最大540MB程度の様ですが、これはSD画質(480p)に相当します。また、パソコンから最高画質でご視聴される場合、1時間最大810MBのデータ通信量になるので、HD画質(720p)でご利用できるのではないかと考えられます。
HDの映像を楽しまれるなら、パソコンで動画をご視聴された方が快適にご覧になることができるかもしれません。
同時視聴ができない
Paraviでは、1契約に対して1台しか、同時視聴できません。そのため、1つアカウントを作って家族でコンテンツを楽しみたいという世帯には、別の部屋でそれぞれ利用することは出来ないので用途に合わないかもしれません。
しかし、おひとりで利用される場合や家族内で利用する時間帯が異なる場合はその点は問題無いと言えるでしょう!
\おためし30日間無料!国内ドラマに強いParavi/
まとめ
TBS系列など現在放送中のドラマの見逃し配信を行っており、国内ドラマに強い印象を受けるParavi。その一方で、海外ドラマや洋画のコンテンツは他社の動画配信サービスと比べてみても少ない印象があります。毎月1度付与されるParaviチケットに関しても、500円(税抜)以下のレンタル作品を毎月1本観て有効利用できる場合、観たい作品に限って500円(税抜)円より高い、もしくはレンタル対象外であまり利用できない場合、とでは評価が分かれます。
とにかく「国内ドラマが好きで、過去のドラマで見直したいものがある!」「気になるドラマを見逃したので追いかけたい!」と言う方には、便利な動画配信サービスです!
国内ドラマが無料体験で見放題に!