本サイトにはPRを含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

思わずクスッと!ホラー映画のあるあるエピソード・設定を一挙解説!

たかなし亜妖

 

ビックリ、ハラハラ、じっとりとした重い雰囲気……。ホラー映画には私たちの心を掻き立ててくれる魅力が満載です。

遥か昔から存在する“ホラー”というジャンル、今や無数の作品が存在しています。名の知れた名作からクスッと笑えるマイナーなものまで、くまなくチェックしている人も多いのではないでしょうか?

ただし大抵お決まりの設定や展開が見られ、それは新旧・名作/マイナー関係なく共通しているもの!(笑)

複数鑑賞していると既視感を覚えてしまうほど「あるあるネタ」には事欠かないジャンルなんですよ。

今回はホラーマニアの筆者が厳選した「ホラー映画あるある20選」をご紹介致します。あなたはいくつ共感できるでしょうか?最後におすすめの作品も紹介していますので、ホラーファンは必見です!!

目次

1800年代から存在している“ホラー”というジャンルについて

スケアリーストーリーズ 怖い本
出典:映画『スケアリーストーリーズ 怖い本』公式サイト

ホラーは老若男女問わず人気を博しているジャンルです。「少し怖いくらいなら観られる」、「ガッツリと恐怖を味わえるものがいい!」など、ファンの中でも好みは人それぞれ。

近頃は“心霊が登場しないホラー”といったサスペンスやミステリー寄りの映画も多く、従来の概念も徐々に変わりつつあるでしょう。

ホラー映画がこの世へ誕生したのはなんと19世紀末。世界初のホラー映画は『スコットランドの女王、メアリーの処刑』ですが、作品そのものはわずか14秒しかなかったとか。

更に上映といった形ではなく、観客がのぞき窓から映像を観るスタイル。現在の映画とは楽しみ方が大幅に異なったようですね。

その後は時代も進み、短編から長編へ。ゾンビやモンスターも1960年代以降に登場し、現在のホラーの沿革が作られ始めました。

現在は「あるあるネタ」が言えるほど作品も増え、唯一無二のジャンルとして確立されたのです。

お決まりと言えばこれ!ホラー映画あるある20選

お決まりのシーンや設定、展開を見ると「キタキタ!」とちょっぴり胸が躍りませんか?どこか既視感があっても、妙にしっくりときてしまうのはホラー映画の不思議な魅力だと思います。

誰もが納得のいくあるあるネタを20個揃えました。色々な作品を脳内で再生しながらぜひ読み進めてくださいね!

ホラー映画あるある①被害に遭うのは若い男女グループ

スケアリーストーリーズ 怖い本
出典:映画『スケアリーストーリーズ 怖い本』公式サイト

パニック系ホラーに多いのが、男女グループが何者かに襲われる……という展開。だいたい年齢は大学生~20代がほとんどで、中年の男女グループは見たことがありません(笑)

そしてグループ内にカップルがいる、主人公と友達以上恋人未満のキャラがいる、など恋愛模様が絡んでいるのもありがちな点。

恐怖体験を通じて見事に結ばれ――を期待するのですが、意外と男子キャラがアッサリやられるか、主人公を守って命を落としたりしちゃうんですよね。

ホラー映画あるある②男女グループの行き先は人里離れた土地

「そこへ行っちゃダメ~」と言いたくなるレベルの山奥、または人里離れた土地へ行きたがるキャラクター達。蜘蛛の巣に引っかかりにいくかの如く、いわくつきの地へ足を踏み入れてしまうんですよね。

そして電波が通じない、隣人が見当たらない(隣の家が見えないレベル)とホラー的シチュエーションはバッチリ。なのに若者たちはそんなことを一切疑いません。

また目的地へ向かう道中で「本当にあそこへ行くのか?」みたいな“忠告おじさん”が現れる展開もあるあるでしょう。

ホラー映画あるある③男女グループは休暇を利用して遠出をする

男女グループが遠出をする系のストーリーだと、「休暇を利用してバカンス」「最後の夏休みだから」など、長期休暇であるケースも非常に多いです。そして季節は7,8割の確率で夏ですね!

大学生の夏休みパターンはもう王道中の王道。加えて女子キャラの水着シーン(ちょっとお色気あり)もあいまって、前半はだいぶ楽しそうな雰囲気が流れていることもしばしば。

このハッピーな感じと後にやってくる恐怖によって、絶望感がより大きく感じられるでしょう。

ホラー映画あるある④いわくつきの家には必ず地下室がある

なぜかいわくつきの家に足を踏み入れると、地下室が存在しているんですよね。海外の家だと一般家庭でも地下があることは普通ですが、それでもついドキッとしてしまいます。

描写の見せ方もうまく、「あれ?こんなところにもう一つ部屋が……ギィィ(扉を開ける音)」というあのハラハラ感もグッド(笑)

中は暗く、何年も使われていないかでだいたいホコリまみれor汚いです。

部屋には謎の字が書かれた本、拷問や虐待などが行われていたことを示唆する凶器、明らかに何か憑いていそうな人形、誰かが書いた日記、ホルマリン漬けなど激ヤバアイテムも勢揃い。

「事件は地下室で起こっている(いた)んだ!」と、物語のヒントが隠されている場所にもなりがちですね。

ホラー映画あるある⑤禁忌をすぐ犯す→ハプニング発生

ホラー映画の登場人物には必ずチャレンジ精神旺盛なキャラクターがおり、禁忌をすぐ破ってしまう展開が待ち受けています。

このキャラクターが1人なのか、あるいは集団なのかは作品によりますが、先のことが考えられない人々が揃うとみんなでタブーを犯します。そして恐怖に襲われてギャー!……と、だいぶ自業自得な流れ。①で紹介した男女グループだと、遠出や休暇でついつい気が大きくなってしまうのかもしれませんね。

開けるなと書かれた箱を開ける、唱えてはいけないであろう呪文を口に出す、謎のビデオやテープを再生しちゃう、持ち出すなと言われているものを持ち帰っちゃうなどなど。

彼らの「禁」の破り方はなかなか凄まじく、たまに同情できないものもあるとか……ないとか……。

ホラー映画あるある⑥仲間割れ

最初は協力し合おう!と思っていても、人間は窮地に立たされると自分のことしか考えられなくなるもの。そのため仲間割れが起き、更なる悲劇を招いてしまうんですよね。

たまたまそこに集められた6人……系のストーリーならまだしも、元々友達だったのにいとも簡単に仲間割れするケースも。「君たち仲いいんじゃなかったのか」と思わず突っ込みたくなります。

人間関係がドロドロしていると、仲間割れした途端昔の話(主人公の今カレが仲間の元カレだったなど)を持ち出すキャラクターも現れることもありますよ(笑)

ホラー映画あるある⑦勝手な行動をするキャラは死ぬ

仲間割れ→オレはもういい!1人で行動する!→死にました、は本当にあるあるです。単独行動をし、非協力的なキャラクターで生き残った人を見たことがありません!

特に仲間割れの末にキレ散らかしたキャラは、その後秒速で消されることも多いですよね。犯人にやられるもそうですが、意外と仲間に逆恨みされて殺されるパターンも。

ただこの勝手な行動をするキャラがいると、物語のいいアクセントになりますね。

ホラー映画あるある⑧有識者も死ぬ

ホラー映画を観ているとなぜか必ず有識者が1人はいます。

このキャラクターはみんなにとって頼れる存在になるのですが……。作品的にはとても邪魔と言いますか。この人物がいることによって難関を突破されてしまうので、絶対に消されます。

消すタイミングは物語冒頭か、中盤~終盤なのかは作品によるものの、意外と早いことが多いです。「有識者を失った」絶望をキャラクターに与えるためにも、いなくなるのは最初の方がダメージも大きいですからね。

ホラー映画あるある⑨チャラいヤツも死ぬ

女遊びの激しいプレイボーイ、男なら誰でもよさそうなお尻軽すぎガールは序盤で消されます。イチャついているカップルも同様です。

性に奔放なキャラクターは霊のセオリーに反するのか、はたまた作品の雰囲気をぶち壊すからかは分かりませんが、中盤までも生き残らないケースが多いでしょう。

ビッ○キャラはもの凄く気がイイ奴か、あるいは主人公と恋愛関係でひと悶着あるなど両極端。男ネタで揉めた経験があると⑥で紹介した仲間割れに繋がってしまうのが心霊よりも怖いところですね。

ホラー映画あるある⑩パニック状態に陥る女子キャラがいる

13日の金曜日
出典:iMDb

恐怖体験をするとパニックに陥り、まるで子供の如くわめきはじめる女子キャラがいます。

「どうしてこんなことになったの!」「もうイヤだわ!家に帰りたい!」とみんなも同じことを思っているのに駄々をこねだす始末。あまりにわめき方がうるさいと、仲間だけでなく視聴者のイライラをも誘うので、あまりいいキャラクターとは言えません。

パニックが落ち着けばいいのですが、場合によっては「こうなったのはこの計画を提案した○○のせい」と責任転嫁し出すのでタチが悪いです。また叫びすぎて殺されるパターンもあるあるですね。

ホラー映画あるある⑪大きな音が鳴った→意外と何もない

ホラー映画特有のビックリさせる音。以前は大きい音がする→振り返るとはそこには……というのが王道的な流れでしたが、最近の作品は捻りを入れてくるので、音の先には意外と何もいなかったりします。

音が鳴った!何かがいるぞ!はもう古いのかもしれません。

むしろ超日常的なシーンで視聴者が驚くような演出&音を入れ、「何もありませんでした~」が近年のあるある現象でしょう。恐怖の“下準備”を霊とは関係ない部分から初めてくるのが何ともニクいですね。

ホラー映画あるある⑫急に車やスマホが故障する

心霊は機械類をコントロールできるのでしょうか。キャラクターが窮地に立たされると車のエンジンはかからなくなり、スマホは壊れるか圏外になるか、電源が入らなくなるかして、自然とその場から脱却不可能な環境を作り出されてしまうのです。

頼みの綱とも言えるアイテムが次々と故障すれば、人は必ず恐怖に陥るはず。SOSを出せなくなり、逃げることもままならなくなるため、スマホや車が壊れてくれると自ずと恐怖度もアップしていきます。

もちろん機械だけではなく部屋の扉、窓などもバグりがちなので、急に開かなくなることもしょっちゅう。ホラーを観慣れているとちょうど良すぎるタイミングで壊れるので、ちょっぴりクスリときてしまいますね。霊やモンスターは様々なものを操れる(?)のかもしれません。

ホラー映画あるある⑬ケガ人が出る

モンスターが登場するタイプのホラー映画は、必ず誰かがケガをします。

追いかけられて転倒するか、モンスターとバトルして負傷するかして傷を負うキャラクターが現れがち。酷い場合には骨折までしてしまい、一気に不利な状況へと追いやられるのです。

ここでケガ人を見捨てるか・見捨てないか談義が繰り広げられるケースもあり、良心的なキャラクターは絶対に負傷者を置いて行かないんですよね。

ケガ人が出る展開へ陥ると、「脚を引っ張られるのはゴメンだ」と言い出す人物が仲間割れ(⑥を参照)や単独行動(⑦を参照)のトラブルを持ち込むのはもはや伝統レベルです。

ホラー映画あるある⑭うっかり声や音を出してハッ→セーフ

何かに追われて隠れる→息を潜める→うっかり声や音を出してヤバイ!となっても、1回目は多くの場合がセーフ。犯人は気づかずうまいこと通り過ぎてくれるので、非常にありがたいですね。

基本どのモンスターや心霊も『ドント・プリーズ』のおじいさん並みに耳が良い超人なのですが、完ぺきではありません。時に聞き逃すこともあるでしょう。

その「聞き逃した」にタイミングよく直面すれば、なんとかその場をやり過ごすことができるもの。ただし2回目、3回目はうっかりバレたり見つかって追いかけられるのもありがちな描写だと思います。

ホラー映画あるある⑮鏡やガラスに色々と映り込む

ホラー映画の在り方もどんどん進化していますが、鏡やガラスに映り込む古典的な部分はあまり変わっていないようです。いつの時代も鏡やガラスは危険なお約束アイテムだと思います。

気づいたらいた、じっとりと霊の影が浮かび上がっていたなど我々の恐怖心を最大限にそそる演出と言えるでしょう。急に脅かしてくるよりも「なんかいた」という方が断然怖いですからね。

特に邦画ホラーはヌルッと映り込んでいることも多く、その控えめさが逆に恐ろしかったり……。

ホラー映画あるある⑯警察が無能

13日の金曜日
出典:iMDb

キャラクターが恐怖やピンチに直面して通報しても、警察は9割の確率で無能です。

海外作品は無能警察24時であるパターンばかりで、現場へ駆けつけても簡単に消されてしまいがち。せっかく出されたSOSにも応じられず、超がつくほど絶望的な状況へ陥ってしまうことも多いのです。

また警察官そのものにやる気がないと、通報にさえ応じない最悪なケースも。「イタズラ電話だ」と勝手に判断し、現場では惨劇が起こっていることもあるあるですね。

ホラー映画あるある⑰謎のセクシーシーン挿入されがち

B級映画や尺の短い映画(内容が薄いとも言う)にありがちなのですが、あまり意味のないセクシーシーンが挿入されやすいもの。

水着ではしゃぐ部分がやたら長い、わざわざカップルの営みシーンを映すなど、本編には関係のなさそうな描写が続くこともありますよね。

これは単純に尺稼ぎで行われていることも多く、ストーリーが濃くないからセクシーシーンでなんとか引っ張っているのが本音でしょう。

なぜか昔からホラーとエロは密接な関わりがあり(?)、結び付けられやすいのです。シャワーを浴びていたら後ろから殺人鬼が!など、もはや定番中の定番ですからね。

そして先ほども説明した通り、エロ部分に積極的なキャラは100%殺されます。(⑨を参照)

ホラー エロ ゾンビストリッパーズホラーなのにエロい!濡れ場が多いホラー洋画10選

ホラー映画あるある⑱助けにきた人も巻き添え

ホラー映画で登場人物全員が助かるケースなどほぼなく、基本的に救出へ来た良心的なキャラクターも見事に巻き添えです。もうこれは可哀想としか言いようがありません。そして9割の確率で退場させられるなど、悲惨な目に遭うのもあるあるでしょう。

まぁ救出しにきたキャラがあっさりと問題を解決してしまったら、それはそれでつまらないですからね……。

一瞬の希望は差せど、やはり絶望の淵に立たされる。巻き添えを食らう人物はその要素を引き立たせる役割を持っています(笑)

ホラー映画あるある⑲よくわからないウイルスが蔓延する

物語の世界にしかない“謎のウイルス”が蔓延、感染系映画ではお約束中のお約束。ゾンビ映画はこれが爆発的に広がってくれないとストーリーが進みません!

“謎のウイルス”とは人間が故意的に作り出したものだったり、うっかりしたハプニングで発生してしまったり、原因が分からなかったりととにかく様々。

感染力の強さは凄まじく、ゾンビだとだいたい噛まれてTHE・ENDのパターンが大半です。気づけばメインキャラクターよりも感染者の数の方が増えていますよね。

ホラー映画あるある⑳後味の悪い終わり方

ホラー映画で超がつくほどハッピーなまま終わる作品はあまり見かけません。トラブルは回避できても少しの疑問が残るなどは普通で、スッキリ爽快なまま終わってはいけないジャンルだと思っています。

ですから多くの場合は後味が悪く、犯人が生きているか死んでいるかさえも謎のまま幕を閉じることも多くあるでしょう。

バッドエンド 映画後味の悪い最悪なバッドエンド映画20選|「2度と観たくない」とびっきり鬱な映画を紹介

全員死亡

主人公だけ生き残るけどバッドエンド系(めっちゃトラウマ残るとか)

「結局怖いのは霊より人間」を示唆するエンディング

犯人か模倣犯か、後継者が生きていそうなことを匂わせる(恐怖は繰り返されることを意味している)

上記のような終わり方をする映画は無数に存在し、何とも言えない空気のままエンドロールへ入るのもあるあるですね。

あるあるを活かしたホラー映画のオススメをご紹介!

「ホラー映画あるある」を20個挙げましたが、これらにバシバシあてはまる作品というのは実際にあるのです(笑)

あるあるネタが好きな人はこれから紹介する映画を観れば、きっと心も踊ってしまうはず。王道の中の王道とも呼べるホラー映画たちをご紹介します。

オススメその①悪魔のいけにえ

悪魔のいけにえ
出典:Amazon.com

1974年にアメリカで公開された『悪魔のいけにえ』は、後のホラー業界に大きな影響を与えた作品です。現在のホラー映画のルーツは全てここに詰まっていると言ってもいいほど。

若い男女5人グループがテキサスへ帰郷。そして山奥の一軒家へ集団で向かうと、何やら怪しげな屋敷が……。そう、そこには人間の皮で作られたマスクを被った殺人鬼・レザーフェイスの姿があったのです!

もう説明不要だとは思いますが、彼らは助けの呼べない田舎で殺人鬼に襲われるストーリー。

男女グループ、休暇を利用する、意味深な屋敷に殺人鬼が現れた!など、“あるある”の原点が満載。ホラー映画初心者でも楽しめる作品です。

\30日間無料トライアル実施中!/

オススメその②キャビン

キャビン
出典:Amazon.com

大学生の5人グループが週末を利用して、山奥にある小屋へ向かっていました。

しかしその小屋は非常に妙な作りで、一同は謎の地下室があることに気づきます。うっかりデイナ(クリステン・コノリー)が本に書かれたラテン語の呪文を読み上げてしまうと、死体が蘇って大惨事。恐怖が若者を次々と襲うのです。

人里離れた小屋、いわくつきの地下室、そして本を読み上げるというあっさり“禁”を破るこの感じ。ホラーマニアにはたまらないあるあるが溢れんばかりに詰め込まれた作品です(笑)

キャビン 映画好きほどハマる『キャビン』のネタバレ解説!
\30日間無料トライアル実施中!/

オススメその③13日の金曜日

13日の金曜日
出典:Amazon.com

『悪魔のいけにえ』同様、こちらもホラー界を賑わせた名作です。1980年に公開され、レザーフェイスに次ぐ新たなモンスターを生み出しました。

それはある年の13日の金曜日のこと。キャンプ場にて少年が溺死して以来、奇妙な事件が多発していました。一時的に閉鎖されるのですが、時間が経過すると共に再開することになったのです。

そこへ指導員を目指す若い男女らが足を踏み入れました。かつての事件に関与する殺人鬼がいることも知らずに……。

「若い男女グループ」というのは70~80年代ではド定番。そして本作はセクシーシーンもあり(笑)、「エロにふけるキャラは死ぬ」流れを見事に確立させてくれた映画でしょう。

\30日間無料トライアル実施中!/

オススメその④CUBE

CUBE
出典:Amazon.com

目を覚ますと謎の立方体の部屋。男女6人は理由も分からず、この建物に閉じ込められてしまいました。なんとか脱出方法を探すのですが、各部屋にはトラップが仕掛けられています。知恵と頭を絞りながら彼らは出口を探していく……というストーリー。

脱出系映画ではありがちな仲間割れが起き、場の空気がどんどん悪くなっていくのもある意味ワクワクするポイント(笑)

そして頼みの綱である有識者は序盤で消され、絶望的な状況へ陥るのも比較的早い気がします。(そもそも閉じ込められている時点で救いがないとは思いますが)

斬新な設定である部分もありつつ、あるある要素も入ったバランスが良い作品です。

CUBE ラストスリラー映画の火付け役!『CUBE』(1997)のネタバレ解説!この90分間に耐えられる?
\30日間無料トライアル実施中!/

オススメその⑤バタリアン

バタリアン
出典:Amazon.com

医療会社の倉庫内ではゾンビが保管されていました。それなのに死体を甦らせてしまう薬品が容器から漏れ出てしまい、倉庫内へ充満。見事にゾンビは復活を遂げ、街中が地獄絵図と化す恐ろしきストーリー。

よく分からない薬品に、医療会社でゾンビを保管しちゃうところが最大の謎。けれどもそのざっくりした大味な設定でさえ好感度を抱いてしまうことでしょう。

ゾンビの増殖スピードは驚くほど速く、もはや人間がついていけないレベル。もちろん警察は無能で、ケガ人もバンバン出る点に素晴らしき王道さ&B級さを感じてしまいますね。

\30日間無料トライアル実施中!/

まとめ

ホラーファンにはたまらないあるあるネタの数々。多くの作品を観ていれば観ているほど、共感できるポイントがたくさんあったのでは?

設定やストーリーの斬新さこそほしいですが、ホラージャンルである以上お約束要素が盛り込まれていると妙な安心感を覚えますよね。

今後も様々な映画が公開されますが、どんなに個性を発揮したものでも原点にある部分はきっと変わらないはず。

そして新たな“あるある”もいずれ爆誕するかもしれません!その日を楽しみに待ちながら、ホラー映画の鑑賞をより充実させちゃいましょう!

【閲覧注意】 実話を基にした戦慄のホラー映画特集|サイコキラーや呪いの館は実在した! ゾンビスクール Netflix 【2021年】Netflix(ネットフリックス)のオススメホラー映画&ドラマ15本厳選! おすすめのホラー映画 【トラウマ級】観たら絶対後悔する日本のホラー映画おすすめ30選!
関連するタグ
この記事を書いた人
たかなし亜妖
たかなし亜妖

フリーライター&シナリオライターの映画好きサブカル女子。ライター歴は一年半くらいでまだまだひよっこ。 「感動よりも恐怖を、お涙よりもスリルを!」を基準に映画を選ぶ人。ホラー、スリラーサスペンス、鬱になりそうな作品が特に好き。でもハッピーな気分になれる海外ドラマも好き。キャラクターものもアニメも好き。要するにかなりの雑食です。